『笈の小文』
■『おくのほそ道』の全現代語訳はこちら
【無料配信中】福沢諭吉の生涯
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル
芭蕉三作目の紀行文です。貞享4年(1687年)(『おくのほそ道』の旅の2年前)、芭蕉は深川を出発し、伊良湖崎、伊勢、故郷の伊賀上野を経て大和、吉野、須磨、明石へと旅をします。
『笈の小文』はこの旅のことを書いた紀行文です。芭蕉死後の宝永6年(1709年)に大津の門人河井乙州が『笈の小文』の書名で出版して世に知られました。
未完成と思われる部分も多く、作品としての体裁を成しているとは言い難いです。
冒頭の風雅論、中盤の紀行文論、旅行論などは特に芭蕉の芸術観が出ています。
『おくのほそ道』への橋渡し的作品といえます。
朗読・訳・解説:左大臣光永